ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

東日本大震災

[震度6強]東北で多発する「余震」

www.asahi.com 去年2月13日の東北の太平洋側沿岸部における地震からわずか1年ほどでまたも同じ規模、更に同じ震源地で地震が発生しました。昨晩遅くから私もニュースに釘付けで今日は寝不足気味です。地震に遭った東北の方々におかれては避難や片付け等で大…

[東日本大震災]復興10年の歩み

上記の写真は2011年4月の石巻市不動町というところを撮影したものです。 海岸から直線で2.5キロほど離れたところですが、旧北上川に接している町だったため川を遡上してきたであろう津波の被害が甚大でした。 阪神大震災においては地震から3年経った頃にはも…

[阪神大震災から25年]大槌中学校の皆さんが神戸で歌う「しあわせ運べるように」

阪神大震災からまもなく四半世紀となります。 神戸市内の小学校の音楽教諭をされていた臼井真氏は1995年1月17日未明は東灘区の自宅2階で就寝されていたそうです。そして早朝の地震により自宅が倒壊、1階部分が完全に潰れたものの2階で寝ていたために助かった…

[大川小訴訟]最高裁が石巻市と宮城県の上告棄却

www.kahoku.co.jp この大川小の生徒さんの遺族による訴訟を批判するバカ連中が多いゆえ、本当に原告の皆さんは大変だったと思いますが、最高裁の判断は至極真っ当でこの判決は当然です。

[三陸鉄道]津波被災区間復活、繋がった163キロ

三陸鉄道、つながって「リアス線」誕生 津波被災の区間復活 久慈-盛163キロ 嬉しいニュースですねぇ。 東日本大震災の津波で不通になっていた岩手県沿岸部のJR山田線宮古―釜石間(55.4キロ)が23日、第三セクターの三陸鉄道(三鉄)に経営移管され、8年ぶり…

南三陸町・かさ上げ前とかさ上げ後

上は南三陸町の被災地で2016年3月に撮影したものですが、まだかさ上げの工事中でした。 かさ上げ後の様子はどうなっているのかとグーグルのストリートビューを確認してみました。ほんと、こういうときはストリートビューが助かります。 上記は2012年撮影のも…

南三陸・志津川病院と高野会館

2012年に南三陸に行った際に地元の方に聞いた話で私がそれまで知らなかった2つのうちのもうひとつは志津川病院の話です。 志津川病院のすぐ近くにあった高野会館についても触れておきます。 有名な防災対策庁舎よりも少し海側になり、海岸から400mほどの沿…

南三陸防災庁舎・避難を呼びかけつづけた職員たち

東日本大震災関連の報道は震災直後から結構チェックしていたつもりだったのですが、震災から1年後に南三陸町に行った際、地元の方の話で私が当時知らなかったことが2点あったのでそれについて書いておきます。 今回はそのうちのひとつを。 南三陸の防災対策…

南三陸・消防署を襲った想定外の津波

震災から1年後、私が東北の被災地を廻った頃は津波の被害に遭った地域でもまだ鉄筋コンクリートの建物は残っていました。 南三陸町の浸水地域も木造の建物や植林などは津波にさらわれたので被災から1年後ですら被災前の面影は全く残っていませんでしたが、現…

大川小津波訴訟・遺族が2審も勝訴

この大川小学校のことについては既に1審の判決時にも書いたのであまり長々と書くのはやめておきますが、まぁ当然の判決です。 前回の判決時の記事は以下。 東日本大震災・大川小訴訟で学校側の過失を認定 再度言いますが、この遺族たちを叩いてるポンコツ連…

#東北でよかった ~南三陸の夜明け

ポンコツ復興大臣発言の「東北でよかった」という言葉がSNS上で違う意味で使われ始めてるようです。 「東北に生まれてよかった」などの意味で地元の人が東北に対する思いをつぶやいたり、または東北の美しい風景写真を投稿したりしているとのこと。 というこ…

「東北でよかった」今村ポンコツ復興相を二階氏が擁護

今村雅弘とかいうクソ大臣の「東北でよかった」をはじめ一連のポンコツ発言の数々の報道の仕方について、今村の親分である二階俊博幹事長が擁護したようです。 二階氏「言葉の誤解、首取るまで張り切らなくても」 確かに記者会見での今村とフリージャーナリ…

震災遺構~南三陸町・防災庁舎補修工事の失敗

「失敗」というと語弊があるかもしれません。 補修工事自体は問題ないんでしょうが、結果的にその外観は変わり果ててしまい、それを見た多くの方が「残念」と思うと予想されるので、その意味での「失敗」です。 南三陸の防災庁舎については誰しもがご存知と…

早朝に福島沖でM7.3・NHKと日テレの情報量の差

(06:07 NHKの画面) 今朝5時59分に福島沖ででかい地震がありましたが、その時私は日テレのZIPを見ておりました。 東京・汐留のスタジオが30秒以上揺れるほどで、福島で震度5弱である情報はすぐ流れたわけですが、一番震度が大きい福島でその程度の地震で東…

東日本大震災・大川小訴訟で学校側の過失を認定

石巻市には震災後、ボランティアを含めて3度行ってますが、いろいろプランを立ててみるも結局行けなかった場所が石巻市内にある大川小学校です。 市街地から非常に遠く、車がないとなかなか厳しいのが主な理由です。もひとつ、当然現場に行ったとしたら私は…

さよなら、東北

3日間の被災地縦断を終え、仙台からは飛行機で帰ったのですが、なんせ普段は陸路しか移動せんのでトラブルだらけ。 まず、荷物ですが、格安航空の制限である10キロを軽く超えてました。 3000円近い追加料金が発生し、格安航空のうまみが大分減ってもたw (…

朝の露天風呂と砂のピラミッド@南三陸町

南三陸の今日の日の出は5時29分。 お日柄も良く、朝風呂が堪能できました! ・・が、ホテルからバス停までの数キロを歩いてる間に砂埃で髪の毛がバリバリになったような気のせいのような・・ そういう錯覚を感じるほど、いくつもある盛り土は高く、ダンプは…

総理の談話:国民の皆様へ(東日本大震災五周年に当たって)

以下、総理官邸のHPより。 政府は、来たる3月11日午後2時30分から、「東日本大震災五周年追悼式」を国立劇場において執り行います。 東北地方を中心に未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発生から5年を迎えようとしています。 この震災によりかけ…

東日本大震災から4年

以下、内閣総理大臣の談話です。 国民の皆様へ (東日本大震災四周年に当たって) 政府は、来たる3月11日午後2時30分から、「東日本大震災四周年追悼式」を国立劇場において執り行います。 東北地方を中心に未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発…

「鼻血」「大阪のガレキ」~『美味しんぼ』がデタラメ過ぎる件

ビックコミックスピリッツがバカ売れで、すぐにコンビニや書店から売り切れてしまってるようです。「炎上商法」だとしたら大成功です。 全くグルメとは程遠いワタシですが、漫画「美味しんぼ」は結構好きで偶に単行本を買ったりします。昔に日テレ系で放送さ…

震災から3年:進まぬ復興~石巻市門脇地区の場合

被災地の復興が進まないのは散々報道されていますし、「津波」という問題から阪神大震災とは全然違うことはわかっていましたが、それにしてもなかなか進まない。 自治体が悪いのか国が悪いのか。 自治体は懸命に復興に向けてがんばってるでしょうし、国は国…

消えゆく「震災遺構」・南三陸町防災庁舎解体の是非

上の写真は既に解体され跡形もなくなった気仙沼市の「第十八共徳丸」です。 気仙沼市としてはこの大型漁船を残そうと試みましたが、多数の住民の意志に沿い、結局は船の所有者が解体を決断しました。 幹線道路沿いにあったこの大きな船のインパクトは相当な…

南相馬で業務する大阪の測量士

正月、年賀状をチェックしていたら、いつも送ってきてるある知人の年賀状がないことに気づいた。 去年、体調を崩し長期の入院もしてたので、ちょっと気になってたところ、その知人から先日電話がありました。 年賀状を送れなかった詫びの電話やったんですが…

南三陸町:「さんさカフェ」苦渋の閉店

一昨日の昼、スマホでヤフーニュースを見ていると、トップに「南三陸のカフェ 苦渋の閉店」という記事が。 記事を見ると、やはり「さんさカフェ」のことでした。 先月29日に閉店したとのことです。 南三陸のカフェ、苦渋の閉店…「もっと利用してほしかった」…

東京オリンピック招致と福島第一原発の汚染水問題

そもそも東京オリンピックに興味のなかった日本人。私もその一人だったが、ここ最近は是非とも東京にオリンピックを!と願ってる人も多いはず。関西に住む私もこの日本の閉塞感を打破するきっかけになればと思っていたのだが・・。 今朝の報道で一気に考えが…

青山繁晴氏が語る「福島第一原発元所長:吉田氏の無念」

独立総合研究所の青山繁晴氏が福島第一原発の吉田昌郎所長(当時)に会ったのは2011年4月22日。 場所は最悪の事態は辛うじて脱しつつあったものの未だ混乱のさなかであった福島第一原発の免震重要棟内。 青山氏が知人を介して吉田所長に原発内の取材を交渉し…

陸前高田市・薄れゆく街の記憶と残る米沢商会ビル

昨日、NHKスペシャルで「ふるさとの記憶をつなぐ」というのを放送してました。 http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0426/ 番組では愛知の大学が取り組んでる活動を紹介。被災地の町並みを再現した1/500の色が付いてない真っ白模型をその地区ごとに持…

ピーチ(LCC)で東北の被災地へ行こう

それまで生まれてから一回も行ったことがなかった東北地方ですが、被災直後と去年と続けて被災地に行かせてもらいました。 まぁワタシのセコイ旅行・・つまり、去年なんかは行きは大阪から仙台までバス、帰りは仙台から東京まで在来線、東京から新大阪までは…

南三陸町・未だ復興進まず

今年3月に南三陸町へ行った際の記事は未だ記事にしていないのですが、それはさておき、去年に東北にボランティアに行った関係で、私の地元の社協から色々と被災地の報告が届きます。 南三陸町のレポートが今月初旬に届いたので、今年最後にこれを紹介したい…

橋下市長:がれき受け入れ反対派をバッサリ切る

先日に大阪市で行われた「がれき受け入れの説明会」。 相も変わらず、またバカ丸出しの受け入れ反対派がこぞって集まってきたわけですが、その恥知らずのアホっぷりに橋下も説明会で相当苛立っていたようす。 その後の市役所での会見↓ 「反対の人しか集まっ…