ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

伊丹空港・千里川土手Ⅲ(3)

初めて新しい投稿方法で記事をアップしてみます。 というのも、デジブックってやつの無料サービスがヤフーブログに対応してるんですけど、それで記事をアップしようとしたら、この新しい作成画面にいっちゃったんですわ。 確かにWikiより記事作成が楽かも。 …

伊丹空港・千里川土手Ⅲ(2)

離陸前のジェット機。 ANA/B777-300。こんなでかいジェット機が通り過ぎると・・ ↓↓↓↓ すんげぇ風圧で砂埃も舞いますわ。 離陸後、伊丹空港上空を旋廻するJAL機。 さて、今回は着陸するジェット機をメインに撮りたかったのに それを断念せざるを得ない状態に…

伊丹空港・千里川土手Ⅲ(1)

(14:09)本日は快晴だったため、昼過ぎからまたも千里側土手に向かいましたわ。 いきなり出迎えて(?)くれたのが見慣れない「へちゃむくれ」のダサいジェット機。 無線を傍受しているギャラリーがいうには、「コールサイン:NINJA(忍者)」・・つまりこ…

福知山線脱線事故から5年・車掌の個別訪問

25日の今日で事故から5年になるが、昨日の毎日新聞の夕刊では事故の電車に乗務していた車掌が事故現場で献花している様子の記事が写真入りでトップに掲載されている。 彼は事故直後においてパニックに陥り、車掌としての責務をろくに果たさず、とっとと現…

神戸摩耶山・1000万ドルの夜景(1)

ひさびさの夜景シリーズ、大阪中之島につづいてラストを飾るは日本三大夜景のひとつ、神戸摩耶山ですわ。 神戸の夜景は「1000万ドルの夜景」といわれとりますが、それはこれが言われ始めた当時、夜景を彩る大阪~神戸のネオンの電気代が月(?)1000万ドルく…

奈良・本郷の又兵衛桜(6)

2010年の桜シリーズ、この32本目を持って終了です。 パッとせん写真を長期に渡り引っ張りましたが多勢の方に観て頂いて光栄ですわ!(桜の記事が目当てかどうか怪しいけど) 〆は当然「又兵衛桜」です。 「桜とか花に興味ない」ワタクシですが、さすがにこの…

奈良・長谷寺の桜(4)

登廊の間を突き抜けるように存在している杉、これが「天狗杉」っていうらしく、何mの高さがあるんか知らんけど、えらいでかく見えるんですわ。1本だけ突き出てるんで。 天狗杉。 長谷寺は桜もさることながら実は日本有数の「牡丹の名所」らしくて、恐らく手…

奈良・長谷寺の桜(3)

言わずもがな今年は平城京遷都から1300年。 例えば京都と奈良だとどうしても京都が目立ってしまってますが、先日ケンミンショーって番組を観ていると、近場の関西人が特に奈良を過小評価しているんだとか。 関西人(っていうか京阪神に住んでるヤツ)はどう…

祇園・白川の桜(4)

ここのブログの写真は基本的に色に影響を与えるような加工は殆どしていないんですけど、今回の早朝の祇園については早朝といってもこの時期の7時なんてのは結構明るく、前回の記事のような感じになっちゃいます。ホンマはもっと夜明け直後くらいのを撮りたい…

武田尾・桜の園(3)

ちんたら記事書いてたら、このまま梅雨になっても桜の記事書いてそうなんで、ドンドンいきまっせ! 今年は各地で記録史上最高の日数をかけて開花から満開まで至ったとのこと。 例えば大阪や神戸なんかは約14~15日らしいですわ。 それだけ長期間桜を楽しめた…

奈良・本郷の又兵衛桜(5)

カメラマンによるモデルさんの撮影終了。コートを着て桜を携帯で撮るモデルさん。 って、モデルの盗撮はこれくらいにして、桜に集中! 回遊路を降りて、今度は小川の対岸から又兵衛桜を撮ります。 それにしてもこの特設の店、ちょっと又兵衛桜に近すぎだと思…

武田尾・桜の園(2)

「タイトルに偽りあり」の記事のつづきです。 廃線跡から脇にそれて山を登ったり下ったりして30分ほどでたどり着いたのがここ。 どうやらこの小屋あたりで笹部って人は桜の研究をしてたみたいなんですけど・・。 桜なんて全然ねぇ~~~!! 全く撮る対象の…

ひらパー兄さん選挙

最近殆どテレビ見てなかったんで、この重大ニュース全く知りませんでしたわ。 今日の昼間、テレビ見てたらひらパーのCMが流れて、吉田がCMに出てきただけでもビックリしたのに更に選挙をやるってんで、一人腹抱えて笑ってもうたww 関西人以外殆ど誰も知ら…

祇園・白川の桜(3)

夕方に行ったらとんでない観光客やったんで、日を改めてリベンジ。 ワタクシの住んでる宝塚から京都・河原町までは始発に乗ると7時前に到着できるんで、そっから祇園へ。 (07:00)白川沿いを歩いていると、朝の早くから毎度のサギちゃんがお出迎え。 さす…

武田尾・桜の園(1)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia) 笹部 新太郎(ささべ しんたろう、1887年1月15日 - 1978年12月19日)は、日本の植物学者。東京帝国大学在学中から桜の研究を始め、特にサトザクラ、ヤマザクラなどの日本古来種の保護育成に尽力し、「桜…

奈良・長谷寺の桜(2)

境内は広いのもさることながら、高低差もすごい。 さて、上の写真の撮影位置である本堂(国宝)は五重塔を撮るのに抜群のアングルなんですが、この丁度撮影位置の右側のとこにオッサンがカメラを構えて微動だにせず、それだけならまだしもコイツがこの通りの…

奈良・長谷寺の桜(1)

そもそも又兵衛桜の撮影は午前9時過ぎには終わってしまっていて、奈良まで来てそのまま帰るのはさすがに勿体無い。 ということで近鉄で隣の駅の長谷寺へ。 駅のホーム。ダサい近鉄の車両も桜との対比でいいかんじ。 近鉄・長谷寺駅。 長谷寺への道中の様子。…

嵐山の桜(3)

2010年度桜シリーズ、これで第21回目。 まだ10回ほどあるので、お付き合いをw 嵐山はこれでラストです。 嵐山からワシの生誕地であり現在叔母が住んでいる四条大宮へは嵐電(らんでん)で。 ワシの写真の成果(主に奈良の桜)を叔母のフォトフレームにイン…

京都の穴場・原谷苑の桜(4)

原谷苑シリーズのラスト。 この日、入苑料は1200円(平日の時価MAX)だったんですが、確か1~2日前は1000円かなんかだったはずで、ここの主が「満開」と判断した直後にワタクシが行ったかたちになります。 見てのとおり、確かに「満開」の料金で全く問題あり…

仁和寺の桜(2)

またもモミジを撮影w この寺は「御室(おむろ)桜」というのがめちゃ有名なんですな。 土質の関係か背丈が低いのってのが特徴なんですけど(理由の詳細はわかってないらしい)、結局この日(9日)は「三分咲き」と看板が掲げられてた次第 HPを見ると現在は…

仁和寺の桜(1)

京都の桜の名所のひとつ、仁和寺(にんなじ)です。 原谷苑の帰りに寄った次第。金閣寺、仁和寺、原谷苑は何れも2キロほど離れた位置にあって、結構隣接した感じになってます。 相変わらず天気が悪いのが残念ですが。 天気が悪い上に、この寺での見ごろはこ…

奈良・本郷の又兵衛桜(4)

又兵衛桜シリーズはまだまだ懲りずにつづきます。 又兵衛桜の周りには回遊路が整備されてまして、裏っかわをぐるりと一周できます。 つまり裏側にある桃の木のほうに廻れるんですな。 又兵衛桜の左側のようす。 又兵衛桜の裏側の桃の木の存在がこれまたこの…

嵐山の桜(2)

これが嵐山の河川敷で最も立派な桜でしょうか? 渡月橋により対岸を渡ります。ここ、桜の季節とはいえ歩行者天国じゃないんですけど!! 大混雑ぶり。 次でおわり

祇園・白川の桜(2)

真ん中に見えるのが巽橋です。 撮った写真を改めて観てみると、巽橋の写真が一枚もなかった! あのちっこい橋に人がぎゅうぎゅう詰め状態で、どうやら撮る気にならなかったようですわ! 混雑した巽橋を渡るホンモノの舞妓さん。 (17:19) やはり人でごった…

祇園・白川の桜(1)

夕暮れの白川・巽橋周辺です。 ここも京都の桜の名所のひとつです。夜もライトアップされてるそうですけど、夜を待つにはだいぶ時間があったんで今回は諦めましたわ。 それにしてもえげつない観光客の数・・。 さすがの粘りのワタシも人を写さず撮るのは無理…

奈良・本郷の又兵衛桜(3)

大阪冬の陣、夏の陣にて活躍した豪傑後藤又兵衛は豊臣側だったため、夏の陣で徳川方に敗れた際、再挙兵をするべくこの地に逃れてきた。 傷を癒しつつその機をうかがっていたが、世は既に徳川の天下となり、結局諦めてこの大宇陀にて僧になったとか。 この枝…

京都の穴場・原谷苑の桜(3)

苑内にはちょっとした茶店もあります。 上の写真の手元の苗、こういうのが茶店周辺のあちこち置いてあるんですけど、これらが将来また成長してこの庭園を彩るんでしょうか?? もう量的に十分と思いますけど!! 便所周辺も桜まみれ。 ここ、儲かってないの…

京都の穴場・原谷苑の桜(2)

枝垂れ桜のシャワーはまだまだ続く。 若い夫婦が赤ちゃんに「枝垂桜わかる?」と話しかけてました。 ワシの好きなモミジもあったんで一応・・。 さて、ワシの記事はなぜにいつも小分けなのかというと、長文の場合はまだしもそれ以外の場合は大抵、「1つの記…

京都の穴場・原谷苑の桜(1)

まぁ穴場でもなんでもなく、今やめちゃ有名なようですけどね。 ただ、あんまガイドブックとかに載ってない場合も多いようです。 というのも、ここは 単に個人の庭園なんで。 当時ゴミ捨て場だった辺境な原谷という地において、昭和30年代から個人でコツコツ…

嵐山・宝厳院の春(2)

鳥ではなく、枝にピントがあってしまってる・・。 庭園内では抹茶(500円)を出してくれる茶店もある。 おわり