ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

東日本大震災

瓦礫の中の花屋

先ほどNHKニュースでチラッと流れていたのが、とある被災地の花屋の話です。 その花屋は津波の被害で延々と瓦礫の光景が広がる中で、ポツンと店が開かれております。 アルミパイプを数本立てて、それにシートを括りつけて屋根にしているだけなので、殆ど路上…

石巻市での災害支援ボランティア活動報告(3)

女性店主は年配の方ではあるものの、さすがに化粧品店を経営されるだけあってめちゃ品のある方でした。(大阪のオバハンとはえらい違いでしたw) 石巻市で90年も続いてるお店だそうで(化粧品をそないに昔から扱ってるって凄すぎ!!)、その店主の方で3代…

石巻市での災害支援ボランティア活動報告(2)

我々は石巻市からバスで約2時間近くかかる仙台市内のちゃんとしたホテルで宿泊。 風呂にも入れて布団で寝れるんで、野営で過ごされてる自衛隊員や寝袋で過ごされてるベテランのボランティアさんたちとかの過酷さなんかとは程遠いものです。 朝は6時に朝食を…

石巻市での災害支援ボランティア活動報告(1)

4月16日~17日に行った宮城県石巻市でのボランティア活動の報告をいたします。 15時間かけて兵庫県から石巻のボランティアセンター(以下、VC。石巻専修大学に設置)に午前8時過ぎに着いたわけですが、そこで作業場所を割り当てられて、市内の現地に赴いて実…

石巻市災害ボランティアセンター

津波により甚大な被害を受けた地域は、ボランティアを受け入れる社会福祉協議会が機能しない事態に陥り、県外からのボランティアの受け入れを制限する自治体が当初多かった。 そんな中で速攻、運営を開始させたのは宮城県の石巻市災害ボランティアセンター(…

東日本大震災:石巻市沿岸部の現状(7)

石巻市は震災での地盤沈下で、大潮により浸水する箇所があると報道されていました。 このあたりもそうでしょうか?? 甚大な被害を受けた日本製紙石巻工場です。海岸沿いから撮影。 この巨大な工場の壊滅により、全国に多大な影響を与えているようです。 日…

東日本大震災:石巻市沿岸部の現状(6)

沿岸部沿いを走る県道240号線を西へ。 旧北上川の河口部にかかる日和大橋から海方向。 日和大橋から上流方向。 左手に石巻市立病院。病院の被害状況はどうだったのか?後ほど調べて追記します。 (7)へ

東日本大震災:石巻市沿岸部の現状(5)

現地での全作業終了後、帰りのバスは遠回りして沿岸部のほうを走ってくれました。 石巻街道から旧北上川を渡り、女川街道から沿岸部方向へ走る過程のようすです。 車内からガラス越しの撮影ですので、映りこみがあったり色もおかしいですがご了承ください。 …

東日本大震災:石巻市沿岸部の現状(4) ~グーグルマップで見る

ここでグーグルアースとグーグルマップで見た石巻市の状況と私の写真を照らし合わせたい。 (2)と(3)でアップした写真は作業の休憩時に撮影したもので、即ち私が作業をさせていただいた「立町(たちまち)」というとこの周辺になります。 上記地図で右手…

東日本大震災:石巻市沿岸部の現状(3)

とある家屋に掲げられた「無事です」の文字。 水位が床から180cmのところまできた事も記されています。 (4)へ

東日本大震災:石巻市沿岸部の現状(2)

支援活動の昼休憩中、または帰りのバスの待ち時間の数分間で撮った写真をいくつかアップします。 旧北上川にかかる橋。 緑色のテントは自衛隊の方々が設置されている仮設の風呂です。 石巻市は石ノ森章太郎のゆかりの地です。ゴレンジャーや仮面ライダー含め…

日本最大的危機:台灣的諸位,真的感謝

なんと、私の記事に台湾の方からコメントを頂いたので、調子に乗って再度「台灣的諸位,真的感謝」の記事を書かせていただきます。 先月書いた内容ってのが23日時点で台湾からの寄付が57億もの凄い額になったというものだったんですが、これがとうとう4月13…

東日本大震災:石巻市沿岸部の現状(1)

ワタシは今回支援活動に行ったのであって、当然ながら趣味である写真撮影は殆どしておりません。 ただ、昨日は昼休憩が1時間近くと長めにあったので、急いで一人、石巻市の小高い丘に駆け上がり撮影しました。 石巻市の沿岸部の様子です。 この沿岸部一帯に…

福島の朝

福島県といっても、相当広いようで、例えば内陸部の福島市(地図の青丸)なんてのは見た目は全く普通の街並みで、地震や原発の影響は全く見受けられませんわ。 ※あくまで、パッとした見た目です やはり、地名とかだけで誤解してしまいますわなぁ。

いざ東北へ

今回は余震に邪魔されず、無事出発できました。 さすがに13時間にも及ぶバス移動は未体験ですが、乗り物好きのワタクシは問題ないはずです。 が、既に別の問題が発生しとります。 関西ローカルのテレビ番組スタッフか同行取材しとるんですわ!ややこしい!

川崎市:「福島のゴミを持ってくるな」苦情殺到

放射能汚染のゴミを持ってくるな、苦情殺到 これを決断した川崎市長に対して「売名行為」だのなんだの、市民のみならず都民とかも苦情の電話を入れてたらしい。 まぁ今回の原発問題では、国や東電のええ加減な管理体制や、菅政権のパッとせん対応など、ムカ…

ドイツ気象庁(DWD)の放射能拡散予測

DWDのサイトより。UTC時間 4/11 00:00時の予測。 もうね、なんでこんな予測とかを全く関係ない他の国の情報に頼らないといけないんですかね? ※日々の更新は下記のDWDのサイトでご確認ください。 http://www.dwd.de/bvbw/appmanager/bvbw/dwdwwwDesktop?_nf…

跋扈する「迷惑ボランティア」のウソ

私の記事にも下らんバカコメントがあったのだが、それが「迷惑ボランティア」の件だ。 「現在、東北の被災地では大変な状況になっている。この状況下で活躍できるのはスキルのある自衛隊やNPO法人、医療関係者のみであり、他のものが大量におしかけても現地…

余震の影響でボランティアの受け入れならず

ボランティアの集合場所へ向かうため、家をでようとした直前、私がお世話になる団体さんから残念な電話がありましたわ。 要は 昨日の震度6強の余震で、現地のボランティアセンターが受け入れる体制にあらず、急遽中止する。 というものです。 報道によると…

被災者の方々のTrue Colors

ワタクシのブログ仲間のTeddyさんが洋楽の歌詞12「True Colors」という記事を書かれておりました。 外国人が皆日本から逃げていくなか、米国のアーティスト、シンディ・ローパーが来日し、この歌を被災者をはじめとする日本人に贈ったことを取り上げたもので…

東日本大震災・ボランティアの服装と心得

急遽、東北に乗り込むことになったワタクシに時間はない。 ネットでチラチラっと必要なものなのをチェックしてみた。 今回の震災では例えば私が行く予定の石巻市もそうですが、津波による被害が圧倒的なので「水害」の際の活動と同等になるわけです。 現地で…

東日本大震災・そして宮城県石巻市へ

そういえば、前日の記事でコメントをくださった方も偶然石巻市の方でしたな。 何かと報道でよく見聞きする市ですが、津波で甚大な被害を受けている街ですわ。 ということで、今週末は宮城県石巻市へ乗り込んできます! 数時間前、とっさに行くことを決めて、…

被災地に届けたい、応援メッセージ

ヤフーブログのこの「ブログのテーマ」みたいな企画についてはこれまで乗っかったことがありませんでしたが、この「被災地に届けたい、応援メッセージ」というテーマだけはさすがに看過できない。 ということでメッセージを書かせていただきます。 被災地の…

左巻き高校教師の「反原発」授業

敦賀(福井県)の原発でメルトダウンによる爆発が発生した場合、風向きによっては発生から数時間後には我々の住む大阪周辺にも放射能は到達する。とてもじゃないが逃げきることはできない。 こんな教科書に全く載っていない授業をウチのバカ県立高校では行っ…

日本戦後最大的危機・台湾謝謝

台湾的大衆 謝謝 非常感謝 我門日本人永遠不忘貴国的恩情 などという感謝のレスが2chで殺到してますが、それっていうのが台湾からの義捐金の件です。 台湾政府と民間の慈善団体からの義援金は23日時点で、政府系14団体から約1億9641万台湾ドル(約5億4000…

原発危機:日本の未来を握る男たち

何この東京消防庁の隊員の会見! テキパキした明瞭な説明で、なんかめちゃくちゃ頼りになるようなお方ですな! この方が指揮しているからには、もう大丈夫なんじゃないかと思ってしまうくらい。 NHKは途中で会見の中継を切ったが、この頼もしい隊員・佐藤さ…

アメリカのJapan Earthquake報道

私が今、デトロイトのホテルでこもっきりで観てるのが「TV Japan」ってやつでして、普段はアンパンマンやドラマなどいろんな日本の番組をやってるんだが、地震発生以降、そのチャンネルはNHKを流しっ放し状態。 それは勿論、関東地方で流れてるNHKなんだが、…

計画停電パニック

なんか、日本時間の夜中過ぎからNHKはこの計画停電一色ですけど、これって全国放送なんでしょうか? アメリカから観てるんでよぉわからんのだが。 確かに停電は大変なことなんだけども、東北の被災者がテレビつけてこんなもんばっかりやってたら、ブチ切れま…

東北関東大震災~今、我々ができること

写真はとあるデトロイトのショッピングモールで。 当然、米国のニュースも今回の震災を終日報道している。 昨日は前々からカジノに行く予定だったんですが、さすがにそういう気分にはなれない。びわこ競輪も60年の歴史に終止符を打つレースが行われる予定だ…