ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

京都の桜2014・醍醐寺と「撮影禁止」

イメージ 1
醍醐寺は位置的に山科のほうになりまして、ちょっと京都市内の中心部から外れております。
便はちょっと悪いものの桜の名所ということで行ってみたのですが・・

イメージ 2
時折、強い風が吹きまして花びらが舞っておりました。

イメージ 3
重文の「唐門」

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
ここから先は有料なのでUターンww

イメージ 7
有料の三宝院庭園ってとこに入ってみたのですが・・・
なんと、この先の殿舎内も庭園も撮影禁止でした!!


う~~ん、なんで撮影禁止なのかは知りませんが、確かにアマチュアカメラマンってのはタチの悪いヤツが多いので(ワタシも含む??)、京都の神社仏閣では撮影禁止のエリアを設けているところは多々ありますし、それは仕方のないことではありますが・・

ワタシのようの写真を撮ることを目的にしている者は多く、正直、撮影できんのならどんだけすごい庭園だろうが600円も出して拝観する気は毛頭ないというワタシのような輩は少なからずいるはず。
要は撮影禁止はそちらの勝手でいいんですが、それは全ての拝観者に分かるように告知するのが義務です。
HPにも分かりにくいところに記すのではなく、もっと大々的に記すべき。

イメージ 8
三宝院の入り口が上の写真。
これで撮影禁止ってわかりますかね??
いざ殿舎に入ると、嫌でも分かるように写真禁止の文字が掲示されて気が付きますが、この入口にこそ大々的に告知せなあかんでしょう。
ワタシからしたら600円ぼったくられたような気分です。

醍醐寺には別の有料エリアに立派な枝垂れ桜があるそうですが、この三宝院で600円をぼったくられて気分を害したワタシはとっととこの寺を後にしました。

有料のエリアが3箇所あってそれぞれが600円。3箇所が見れる共通券が1500円・・
う~~ん、高いわ!
※ちなみに京都を代表する清水寺、昼間の拝観はたったの300円で広い境内を自由に歩けます

特定の場所をネットで批判するのはマナー違反かもしりませんが、あちこちのエリアで600円も取ってる時点で「宗教法人」といいつつもぶっちゃけ客商売みたいなもんで、ディズニーランドやUSJと何ら変わりません。(それは安いとはいえ清水寺なども同様)

客に対してどれだけの誠意を示しているか。
人を説く立場にある宗教家なら尚一層の配慮があって然るべきかと。

イメージ 9