ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

マンガバトン

イメージ 1

イメージ 2

cuteleecoさんからマンガバトンが回ってきましたので回答します。
質問は以下。

●今、面白いマンガ
●最後に買ったマンガ
●よく読む、または特別な思いいれのある5冊
●次にまわす人の名前


では回答。

●今、面白いマンガ


ブラックジャック~」は不覚にも泣いてしまったマンガです。(・・っていうか、これ読んで
度々ウルウルきてます。もう歳か?)
現在モーニングにて連載中。佐藤秀峰というマンガ家は他に海猿も描いてます。
ドラマなどでご存知の方も多いはず。この作者のストーリーテラーとしての力はすごい。

「DEATH~」は既に記事にしました。http://blogs.yahoo.co.jp/zeppelin_2/6139604.html#8238162
「のだカン」は近々記事にします。これもおもろい。


●最後に買ったマンガ

「のだめ」の3巻です。


●よく読む、または特別な思いいれのある5冊

上記のマンガを外して年代順に追います。最も好きなものってかんじでもないですが、
その時代に話題になったり僕が没頭してたマンガです。

ドラえもん
小学校低学年のときにハマりました。はじめて買ったマンガ雑誌「コロコロ」
単行本はドラえもんだったと思います。
当時、テレビ放映によって爆発的な人気を得るわけですが、日曜の朝8時半からという時間帯の
放送で、全国のがきんちょが休みの日だというのに朝の早くから起きて放送を待ってたため、
親たちがゆっくり寝れないとのクレームが局に殺到。9時半からの放送に変更になったという逸話も。

Dr.スランプ
小学校3年くらいから少年ジャンプにはまり、そのジャンプを代表するこのマンガにはまりました。
鳥山明のギャグのセンス、トーンを使わないがめちゃめちゃ上手い絵のセンス、どれをとっても
最高でした。これを読んでから「コロコロ」が幼稚に思えて読むのを辞めました。

北斗の拳
特別思い入れがあるわけじゃないですが、このマンガは中学のときに爆発的に男子の間で
広まりました。ジャンプが一番勢いのある頃に連載がはじまり、始まった途端にジャンプを代表する
マンガとなりました。当時「ドラゴンボール」ですら全く敵わないくらいの人気度です。
ひでぶ」「あべし」のセリフ(?)は未だに語り継がれてますなぁ。
ジャンプならではの人気がなくなるまでズルズル引っ張る手法がこのマンガの価値を下げて
しまいましたが、初期のほうはおもろいです。

沈黙の艦隊
成人前後の頃にハマったマンガです。簡単に内容を。

日本初の原潜「シーバット」は、海江田四郎艦長の企てで試験航海中に指揮下を離れ、深海へと潜行。
米軍は「シーバット」を敵とみなし、撃沈させるために米軍艦隊を南太平洋に集結。それら艦隊の
前で「シーバット」は大胆にも浮上。独立国家「やまと」を全世界に向けて宣言する。
この核ミサイルが搭載されてることが予想される「やまと」一隻が米軍のあらゆる攻撃をかわし、
自ら「核のテロリスト」がごとく行動することで「核」の恐ろしさを全世界に知らしめることとなる。
これからの「核」の管理の有り方としてひとつの理念を海江田は提示して、その理念を成し遂げるために
米軍と交戦しながらニューヨーク、国連本部ビルを「やまと」は目指す。

政治理念は別として、原潜どうしの戦いだけでも単純におもろいマンガです。「音」だけが頼りの
原潜の戦いは不気味であるとともに新鮮味がありました。
最高におもろいマンガなんですが、最終回だけおもろないという最悪な結末。
このマンガは国会でもとりあげられたことで更に有名になりました。

ヒカルの碁
連載終了後の去年、読み始めたんですが、このマンガは本当に素晴らしい。原作者のほったゆみ
力が大きい。碁など知らなくても楽しめて涙できるマンガなので是非とも老若男女に読んでもらいたいです。
中途半端な終わり方がちょっと残念。アニメのほうも原作に忠実で最高です。

●次にまわす人の名前

マンガのことを聞いてみたい人もいますが、前のミュージカルバトンでもトラぶったことが
あったので、まわすのは辞めにします。
以上。