昨日はクソ暑い中、京都
下京区にある
大谷本廟に墓参りに行って来ましたよ。
日中は36度を超える暑さでしたんで、ピークを避けるべく、夕方頃に行って来ました。
そのせいでしょうか??
車内はクーラー無しです!!
窓を開けても手元にある携帯型の温度計は35度を超えてました!!いくら無料で客が少ないからって、これってどうよ??
盆のピークも過ぎているため、参拝する人は疎らでした。
(2012/0817 16:53)夕暮れとはいえ、35度を下回らない!とんでもない蒸し暑さで奇妙な雲からは雷鳴が轟く
この季節の鴨川の風物詩「川床」です。「
鴨川納涼床」というようです。
川のどまんなかの麦わら帽のオッサンの頭が出ております。そこまで暑くないやろw