ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

JR福知山線脱線事故

脱線事故現場の現況(6/19)[6]

上の写真:前方に塚口駅が見えてきたところ。(8:46) 阪急電車神戸線の高架が駅の手前に見えます。 下の写真:塚口駅通過(8:46) 〈位置〉 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.44.45.750&el=135.25.30.732&la=1&sc=3&skey=%CA%F5%C4%CD%B1%D8&CE.x=349&CE.…

脱線事故現場の現況(6/19)[5]

上の写真:北伊丹駅を通過(8:41) 〈位置〉 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.47.51.754&el=135.25.19.152&la=1&sc=3&skey=%CA%F5%C4%CD%B1%D8&CE.x=264&CE.y=256 中央の写真:伊丹駅着(8:43) 〈位置〉 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.46.53.610&el=1…

脱線事故現場の現況(6/19)[4]

上の写真:川西池田駅のホームに滑り込むところ(8:38) 〈位置〉 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.49.15.244&el=135.24.34.528&la=1&sc=3&skey=%CA%F5%C4%CD%B1%D8&CE.x=347&CE.y=214 下の写真: 指差し確認が3人の乗務員で頻繁に行われていました。 30秒…

脱線事故現場の現況(6/19)[3]

上の写真:宝塚駅を少しでたところ(8:33) 〈位置〉 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.23.658&el=135.21.9.219&la=1&fi=1&skey=%ca%f5%c4%cd%b1%d8&sc=3 下の写真:中山寺駅着(8:35) 前方の踏切に黄色いヘルメットを被った作業員のかたがおられるの…

脱線事故現場の現況(6/19)[2]

上の写真:僕が乗る上りの快速が三田方面からホームに入ってきたところです。 下の写真:本日、運転室に乗務員は3人もいました。 やはり、今日は先頭車両で写真を撮ろうとしてる方が多かったです。 朝の8:32宝塚発です。 〈位置〉 http://map.yahoo.co.jp/p…

脱線事故現場の現況(6/19)[1]

宝塚~尼崎間の運行再開日の今日、現場に行ってきました。 今回は再開した福知山線を利用して行くことにしました。 記事は[1]~[13]にわけてアップしています。 上の写真:宝塚駅周辺のものです。マスコミ関係の方の姿がチラホラ見えました。 下の写真:駅構…

振替輸送平日の最終日:JR福知山線脱線事故

不通区間の振替輸送で混雑する阪急某駅。昨日金曜の朝のラッシュ時の写真です。 事故以降、毎朝すごい混雑でしたが、どうやら明日日曜より、宝塚~尼崎間において 運行再開するようです。 本日の合同説明会でご遺族の方はどのような感想をもたれたのでしょう…

警笛の鳴らない踏切;JR福知山線脱線事故

2枚の写真は6/5に事故現場に行くときに、宝塚に隣接する踏切から撮ったものです。 踏切の位置は宝塚より東側(尼崎方面)になります。上の写真に写っている電車も宝塚駅で 折り返しになるわけで、撮影位置の踏切を通ることなく、踏切がほぼ開きっぱなしの状…

脱線事故現場の現況(6/5)[11]

あと数日で、この線路をまた電車が走ります。 この事故で亡くなった方のご遺族や負傷された方、またはその知人の方、マンションの住民の方、 周辺住民の方、JR西日本の職員、そしてその電車を利用する方は、どのような気持ちでその時を 迎えられるのでしょう…

脱線事故現場の現況(6/5)[10]

踏切にて脱線現場の方に向いて手を合わすご年配のかた。

脱線事故現場の現況(6/5)[9]

マンション南側での撮影です。北側に向けて撮っております。 マンション東側に献花台への通路があり、その入り口がマンション南側の 一般道に面するかたちで設けられております。(上の写真) その右隣にはJR西日本関係の方が仮設テントに行くのに使う通路が…

脱線事故現場の現況(6/5)[8]

マンションより少し南側(上り・尼崎方面側)の踏切周辺。 マンション東側に献花台への入り口があり、JR西の職員が立っておられます。 (下の写真) このマンション入り口や踏切周辺にはガードマンが数人配置されております。 5/14の同じ位置における写真 ht…

脱線事故現場の現況(6/5)[7]

マンション周辺の線路をチェック中の作業員の方たち。 カント(左右の線路の高低差)の微調整などをされておられました。 上の写真の線路上の白いものは新型のATSでしょうか。

脱線事故現場の現況(6/5)[6]

マンション横(写真でいうとマンションの左側)に献花台と結ぶ通路があり、 献花に訪れた方の歩いてる姿が上記写真で見受けられます。

脱線事故現場の現況(6/5)[5]

上の写真は北側・下り(宝塚)方面に撮ったもの。 下の写真は南側・上り(尼崎)方面に撮ったもの。 道路に脚立は残ってますが、報道陣の姿は殆ど見られませんでした。 現在は至って静かな街の風景です。周辺住民の方の心の傷も相当なものだと思われますが。

脱線事故現場の現況(6/5)[4]

脱線により撤去された電柱の代わりに新しく建てられている支柱の 裏手が献花台が設置されている場所です。(上の写真) 下の写真は北側(宝塚方面)に向けて撮ったもの。 献花台が見えます。事故現場のマンションの東側にて献花台への通路が設けられ、 そこ…

脱線事故現場の現況(6/5)[3]

[2]より南(尼崎方面)に移動した位置より、上り方面(尼崎方面)に向けて撮影。 上りの信号機はずっと「青」の点灯をしております。 左側に白いテントが連なってますが、これはJR西関係の方たちが使われてるものです。 その奥に簡易トイレらしき緑のボック…

脱線事故現場の現況(6/5)[2]

名神の高架下すぐのところから、上り方面(尼崎方面)に向けて撮ったもの。 左側の線路が上りの線路ですが、新たに敷設しなおしたところが色の違いから 分かると思います。 何故か道路との境界のネット柵も新しいものに取り替えられてました。 5/14の同じ位…

脱線事故現場の現況(6/5)[1]

3週間ぶりに現場のほうに行ってきました。 今回も数回にわけて記事をアップしています。 報道でご存知のとおり、線路の敷設は既に終わっており、現在点検を行っているようです。 写真は名神高速の高架下にて、下り方面(宝塚方面)に向いて撮ったもの。 線…

脱線事故現場の復旧工事完了

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050603it17.htm さすがにすごい人数を投入してるだけあって、復旧が早い。 明日、現場にいってきます。 当然、ここで報告させていただきます。 3週間前の写真やのに、まだヤフーニュースにリンク付けされてるのは、 さ…

脱線事故復旧作業:地元住民に止められる

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/jr_fukuchiyama_accident/?1117464258 う~~ん、この衝突したマンションの住民が事前の説明が不十分とかで作業を止めたらしいが どうも納得いかんなぁ。 一体、何の説明がいるんだろ?? 作業をするのは主に、JRの敷…

9時18分、脱線事故より1ケ月

http://www.sankei.co.jp/news/050525/sha027.htm 僕も会社の机上ながら、黙祷をささげたい。

JR脱線事故 「社員は公言自粛を」

http://www.sankei.co.jp/news/morning/17na1001.htm JR西の上のもんってバカばっかりか?あまりにこの会社、しょーもないのが多すぎる。 全部が全部でないとは思うが、ほんとにひどい体質だわ。 一般的な日本人って、こんなもんなんだろか??

脱線事故現場の現況(5/14)[14]

線路上に設置されている献花台を西側より撮影。 献花する人は後が絶えません。 以上[1]~[14]の記事として写真をアップしました。 できれば、[1]から見ていただいたほうが分かりやすいと思います。 http://blogs.yahoo.co.jp/zeppelin_2/2796518.html?p=&t=3…

脱線事故現場の現況(5/14)[13]

マンションの東側、即ち線路と反対側を撮影したものです。 中に入れないよう入り口はロープがはってあり、この周辺もガードマンが 立っています。 奥に名神高速が見えます。

脱線事故現場の現況(5/14)[12]

踏切より更に南側の位置で、北方向(宝塚方面)に向けて撮影。 手前で止まってる電車は下りの特急「北近畿」です。 事故で緊急停車したまま現在もその位置で止まっています。 ※追記:この特急車両も5月20日に撤去されております

脱線事故現場の現況(5/14)[11]

踏切付近です。(南方向に撮影) JR職員の方が、献花台へつづく入り口の両脇に立たれております。(腕章されてる方) マスコミも見受けられます。 献花に訪れた者が焼香するときに手を合わせる度に、JR職員の方が、献花台すぐそばに 立たれてる方はもちろん…

脱線事故現場の現況(5/14)[10]

北(宝塚方面)方向に撮ったもの 写真やや左にマンションが見えます。 献花台(焼香できる場)は例のマンションとそのすぐ南側にある踏み切り との間に設置されております。 献花する場への入り口となる踏切付近と献花台のすぐそばのところにJR職員が数人 配…

脱線事故現場の現況(5/14)[9]

マンションから少し南側のところの線路上に献花を保管するテーブルが。 献花台といいますか、焼香の場で献花されたものは、JR職員さんによって、 定期的に丁寧にこの別テーブルに移されております。 (上の写真:南(尼崎方面)方向に撮影) 献花する場はこ…

脱線事故現場の現況(5/14)[8]

衝突したマンションまですぐのところです。 上の写真は、南側方向に(尼崎方面)撮ったものです。 手前の線路は下りのものですが、ここから先は切れており、 上り同様、持ち出されております。 下の写真は同じ位置より北側方向に(宝塚方面)撮ったものです…