展望台からの飛行機撮影が目的ですわ!

関西国際空港連絡橋を渡るJR電車。向かってくるのは南海のラピート??
この道路を通って渡ったことは個人的にはないんですけど、いつもガラガラらしい。
じゃあ、なんで6車線もあるのか??
とある本によるとどうも地元議員と準大手ゼネコンとの癒着らしいというんですなぁ。
そりゃこんな長い橋、4車線と6車線では工事費も全然違うでしょう。
もともとこの連絡橋は関空会社が1500億円をかけて建設し、管理してきたわけですが、建設時の有利子負債がネックになって結局は国が買い上げることに。
現在、道路部分は西日本高速道路株式会社が管理しております。まぁ税金が投入されとるということです。
もうめちゃくちゃですわ。

関西空港駅。右側の電車は南海のです。残念ながらラピートはありませんでしたわ!

京都と関空を結ぶJRの「はるか」


関空駅改札口周辺。


さて、ここからなんと展望台ゆきのシャトルバスに乗って展望台に向かいます。(片道100円)
展望台って、ちょちょっとターミナルから行けると思ってたんで、意外でしたわ。