ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

西本願寺花灯明・飛雲閣ライトアップ

昨年につづいて史上2回目の西本願寺のライトアップです。
期間としては結構長い間行なわれまして、その終盤間際の日曜に行ったんですが、これが結構な盛況。

イメージ 1

17時から整理券配布、19時から開門でして、18時過ぎに西本願寺の受付に行ったんですが、もう既にごった返してまして、なんと渡された整理券が入場20時半というもの。

イメージ 2
国宝・唐門です。
来年修理するらしいのです。そないに傷んでないと思うんですけどねぇ。

イメージ 3
夕暮れの西本願寺

2時間も時間が開いたので伏見稲荷に行った次第。
そして20時半頃に再び西本願寺へ。

イメージ 4
書院。

イメージ 5
ライトアップされた唐門。
ちなみに三脚は使用禁止なので、カメラを地面に置いてますw

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
御影堂。

イメージ 9
名物・大銀杏です。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

なんといっても見どころは普段見ることができない「飛雲閣」のライトアップです。


イメージ 13

知名度はめちゃ低いですが、金閣銀閣とともに京都三名閣の一つと言われてるようです。
(私も最近まで知りませんでしたがw)


イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

21時半、西本願寺から撤退。

イメージ 19

イメージ 20

実は一番感動したのは書院の対面所の幻想的な間です。
照明のあて方が絶妙で、二条城の将軍の間なんかより全然感動しました。
撮影禁止なのでアップできませんが、機会があれば是非ごらんあれ。
(今度、いつこのイベントが行なわれるかは不明です。普段は非公開)

また、この長きの行事、しかも多くの人員と手間をかけてるにも関わらず、参拝者からは熊本の震災の募金を募るのみで一切カネを徴収していない西本願寺には心から敬意を評します。

そう、この行事の目的は募金活動とこれを機会に浄土真宗に縁がない方にも興味をいだいて欲しいというもの。
他の京都の銭ゲバの寺とはえらい違いで、さすが国内最大宗派。別格です

イメージ 21