ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

寒い時代

「寒い時代だとは思わんか?」
名台詞が多々あるアニメ「機動戦士ガンダム」のなかで、とある軍人司令官が発した言葉です。

先ほど出先から自宅に戻ってくると、マンション前に引越しのトラックが。
「おぉ~この土砂降りの雨の中大変じゃ」と思ってエレベーターで上がっていくと、なんと引越しはウチの階、しかも僕の部屋の隣じゃないですかっ!
どうやら、隣の方はここを出て行くようです。

隣が引っ越してきて5年以上経ってたんですが、結局一言も言葉を交わすことはなかったですねぇ。
隣に引っ越してきたときも、僕に何ら挨拶はなかったです。
結局どんなヤツが住んでたのかわからんまま出て行くことなりそうです。
数年前、隣の年賀状が誤ってウチに投函されてたことがあって、それをチラッとみると、恐らく僕と同様独身男性が独り住んでたようですが・・。

うちのマンションでは、住民同士がすれ違っても殆ど挨拶はないですねぇ。
まぁ、エレベーター内くらいでしょうか、挨拶してるのは。
ガキンチョなんか尚更しませんよ。

この前、細木和子の特番で中学生の女の子が「見知らぬ男性でも近所では挨拶をしてる」というと、細木は
「何をやってんだ!!オトコの怖さをわかってんのか!!」と恫喝しとりました。
あのオバハンの言うこともどうかと思いますが、確かに首都圏とかの若い女性へのアンケートによると、挨拶をしない理由として、「変に愛想をふると変なオトコに勘違いされる可能性がある」ってのが多かったようです。

僕は前の仕事で、田園が広がってるような地方によく行ったりしました。
小学生や中学生が登下校時にヘルメット被って自転車乗ってるようなとこです。
そういうとこのお子さんたちは学校から帰ってくるとき、見知らぬおっさんの僕らにも通りすがりざまに
「只今帰ってきました!」と口々に言ったりするんですよねぇ~。
そういう地方、まだ全国各地に結構あるんじゃないでしょうか?都会のしょぼくれたとこに住んでるもんにとっては軽いカルチャーショックを受けると思います。
昔はどこでもそんな感じだったんでしょうかねぇ。

NHKの「難問解決!近所の底力」では空き巣などの犯罪を無くす方法として、見知らぬ人でも挨拶をお互いする神戸のとある街をとりあげてましたが、その挨拶を町内で徹底してから犯罪が激減してるとのこと。
挨拶に関しては何とも微妙な問題のようです。

お、廊下が静まりかえりました。引越し終了の模様。

さらば見知らぬ隣のおっさんよ!!