ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

[中国武漢発コロナウイルス]日本人感染者拡散のはじまり

全国の観光地はどこもかしこも中国人観光客だらけですが、時代錯誤のワンレングラサンのド派手な若い中国人女性が持っているカメラはキヤノンEOS 5D mark IV(当時日本円で本体だけで40万近く)だったりするわけでその成り上がりっぷりはもうえげつないことになってます。

それだけの経済力でありながらまだ彼らの食生活はそこらの野生動物を平気で食し、医療レベルは貧相という昔ながらの三流国の部分もあるなどその中途半端さが今回の大迷惑な事態に発展しとるわけです。

 

武漢からチャーター機で連れ戻した日本人を千葉のホテルに隔離したりと国はえらい用心深く対応してくれてますが、正直虚しい部分もあります。もう既に武漢ツアー客の対応をした関西のバス運転手さん(日本人)とバスガイドさん(恐らく中国系)が感染していたわけで、そのような人は普通に考えて全国で散らばっていると考えるべきでしょう。

そしてチャーター機から連れ戻して貰った日本人のなかには検査も受けずにそのままトンズラした輩もいるとかw そいつらも今せっせと拡散してるかもしれません。

武漢で変な肺炎が流行りだしたことを察知した当初の時点で即刻中国人観光客をシャットアウトでもしておかない限りもう感染拡大を防ぐのは無理ですわ。

 

現時点では中国共産党武漢市民に対してえげつない隔離対策をしていますが、これも2週間ほど前からやっと公にオープンにして対応へ乗り出しただけで、それまでの1ヶ月間はずっと隠蔽工作の連続ですわ。不明な肺炎の情報をネットにあげた人を牢屋にぶち込むなど相変わらずの土人レベル。

この間に市民へ情報が行き渡らず、どれほどウイルス拡散の手助けとなったことか。

 

もうこれだけ毎度毎度変な病気をばら撒いて迷惑をかける中国については、そもそもその起点となるそこらのネズミだなんだゲテモノ喰いをやめるよう共産党が乗り出すべきで、それをしないのであれば日本は中国人を簡単に入国させないようハードルを数十年前レベルに戻すべきです。京都市の疲弊を見ていたら安倍政権の「観光立国」とやらの政策など一般人には弊害しかない。

 

今回の訳の分からんウイルスは現時点で致死率3%ほどとあまり高くはありませんが、もっとえげつない感染病を持ち込まれた日には最悪な事態を招きます。そうなってからでは遅すぎます。

 

 

[視聴率]大河ドラマ「麒麟がくる」、初回19.1%で爆発スタート

 

 

www.asahi.com

 

去年の大河の全話平均視聴率が史上初の一桁だったんで、その「悪い流れを受けて新しい大河の視聴率も悪い可能性」なんてな変な記事が始まる前にはありましたが、んなわけありません。

あんだけ「沢尻エリカの薬物」で騒がれて宣伝されたんですから注目度抜群、しかも撮り直し撮影により2週間遅れでスタートなど焦らしのオマケまでw

私も大河をちゃんと見たのは数十年ぶりですわw

沢尻エリカの件もありますが、やはり「明智光秀」というのがその名はあまりに有名であるものの、生い立ちとかよく分からん武将ゆえに興味があるということもあるでしょう。

歴史は勝者が書くものなので反乱で散った光秀に関するまともな資料も乏しいはず。フィクション部分の割合が増えるのは必須で脚本家の裁量次第でどうとでもストーリーは展開できるでしょう。

 

んで初回の話ですが、それなりに面白かったのですがやはり若干気になったのは話題になっている映像の彩度の問題です。

これ、武士や農民などの衣装がカラフル云々と勘違いしている人がいますが、それは別問題であくまで「映像の彩度」です。

 

下は私が撮った北海道の写真を編集したものですが、ドラマのロケシーンなどはずっとこんな感じで彩度を上げて編集した映像になってました。

スマホ閲覧では分かりにくいですがw

f:id:zeppelin_2:20200121072905j:plain

 

写真ソフトでこういう処理が好きなやつもいますが、色が異常でこんなのはキレイな画像でもなんでもありません。「麒麟がくる」でも初っ端は稲穂が垂れる秋の田園風景シーンだったはずなんですが、緑が異様に青々していて「夏にしか見えない」というコメントも実況chでありました。気づく人はドラマが始まって数秒でおかしいことに分かったはずです。

 

これからこの異様な彩度で続けるのかしりませんが、まぁそんなのは枝葉の話です。

早くも「ポツンと一軒家」や「イッテQ」の視聴率をごぼう抜きした新大河ですが、私もこれら裏番組から離れてこの大河をしばらく視聴してみるつもりです。

 

それにしても結局は去年から今年の流れを受けて、「大河はやはり戦国時代しか数字が取れない」ことが更に実証されてしまったわけで、再来年以降の大河も他の時代への挑戦が難しいことになったとも言えます。

 

[阪神大震災から25年]経験者が語り継ぐべきこと

震災から25年も経ち、その風化が報道されてますが、まぁさすがに四半世紀にもなると風化は致し方ないでしょう。

私にとって震災からの「25年」はあっという間でしたが、25年というと日本が太平洋戦争で敗戦して焼け野原状態(1945年)から、高度成長期、東京オリンピックを経て大阪万博(1970年)までが25年です。これはやはり相当長い年月と言えます。

 

続きを読む

[3日間断水]和歌山市が抱える巨額の下水道負債と不安な住民サービス

個人的には人間が多すぎてもはや人間が住むべき場所ではないと思っている東京を中心とした首都圏ですが、あと地方都市で実感としてあまりいいイメージがない街があります。

それが突然の「3日間断水発表」で話題の「和歌山市」です。

現在、市内の小売店からは水のペットボトルが消え、大変な状況のようです。

www.wakayamashimpo.co.jp

 

続きを読む

[祇園の事始め2019]宮川町~河よ志・ふく那さん

まぁ舞妓さんたちは10代後半の大人へと成長する時期ゆえ、ちょっと間があいて久しぶりに見かけると雰囲気が変わってる人もしばしばおられます。

先の事始めでそれを感じたのがふく那さんです。

 

f:id:zeppelin_2:20200114065737j:plain

2019/12/13

仕込みの時代から笑顔が印象的なおぼこい舞妓さんでしたが、落ち着いた雰囲気も出てきて美しい舞妓さんになられました。

 

続きを読む