ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

月と本郷の瀧桜(又兵衛桜)

今年の桜は最悪です。
既にピークが来ているこの土日の週末が雨や曇りで撮影のチャンスがありません。

昨日もいくかどうか迷ったんですが、夜の桜を撮ろうと14時過ぎから自宅を出て奈良へ。

イメージ 1
(2015/04/04 17:32)
宇陀市の大宇陀というとこです。

イメージ 2
こういう何でもない桜もいいですなぁ。

イメージ 3
目的の桜が見えてきました。

イメージ 4
この「北向地蔵の桜」もなかなか味わい深い。「又兵衛桜」がすごすぎるんで完全に霞んでますがw

イメージ 7
それにしても又兵衛桜の周辺がえらい整備が進んでました。
小ぶりの桜の木も周辺の道沿いにありましたが、こんなん前にはなかったような。

イメージ 5
4年ぶりの又兵衛桜です。満開直前といったところです。
しかし、ここに着いた時点から雨が降ってきやがった!
曇りという予報だったのにこれは厳しい。

イメージ 6
又兵衛桜の裏手側にある桃です。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
雨がやまない。空は結構明るいんですが。

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
(18:16)
雨宿りです。
このまま日が暮れるのを待ちます。

イメージ 15
(18:19)
日没時間です。

イメージ 16
実はこれだけ見に来る人がいるにも関わらず、今年の又兵衛桜はライトアップはされません。
確か以前まではされてたはずなんですが、個人的には逆にそういうものはないほうがいいんです。
変にライトアップされるより、こういうポツンとのどかな風景にある一本桜は極力普通の状態にしてもらいたい。
ちょっと又兵衛桜については周辺に手を加え過ぎてイマイチになりはじめてる感があります。

イメージ 17
幸いにも雨が上がったのですが、さすがに暗すぎて全くオートフォーカス(AF)が働きません。上の写真は感度を上げてますが、実際は殆ど何も見えない状態です。
何故、撮れたのかというと、他の撮影している方がピントを合わせるのに手持ちの強力な懐中電灯を照らしたからです。

私も真似して普段持ち歩いてるLEDの小型の懐中電灯で照らしてみたのですが、光は届いてるもののカメラのAFは利かずで、距離があるので相当光が強い懐中電灯じゃないとムリなようです。

イメージ 19
何故か又兵衛桜の横で地元のイベントの方がライトを右から照射しはじめましたが写真の左の又兵衛桜には微妙に届かずAFは合わないw
このライトの目的がなんだったのか結局わからずじまい。

最終バスの時間があるのであまりここで長居もできず、右往左往していたところ奇跡が起こりました!!

イメージ 18
月です!!
又兵衛桜の背後から月が!雲の合間から顔を出し始めたんです!

イメージ 20
(19:25)
これでAFが可能!!
バンバン撮影したいところですが、時間切れww

19時40分の榛原駅ゆきの最終バスに乗らなければならんのです!
バス停までは1.6キロ。帰りのバス停の正確な位置は把握しておらず、機材を片付けながらダッシュでこの場を去りました。
(地元のスーパーの従業員の方にバス停の位置を聞くなどしてギリギリ間に合いました)

いやぁ~あと30分ほどいろんなアングルから撮りたかったですなぁ・・
めちゃ強力な懐中電灯を買わなければww

イメージ 21


まだ私のこの夜の撮影は終わらず。
次の桜の撮影現場へ電車で移動です。