ROCK CD & DVD BUYER'S GUIDE III

一応、風景写真がメインです

平城遷都1300年祭・平城宮跡会場の夜

イメージ 1
西ノ京駅より薬師寺を望む。
薬師寺をぶらついた後、西ノ京駅についたのが18時半過ぎ。

数十年ぶりに本格的に古都・奈良を訪ねたワタクシ、奈良公園とかをぶらつき過ぎて

結局、平城宮跡会場に一歩も踏み入れておりません。


この1300年祭のメイン会場、だいたい16時半~17時半(休日などによって異なる・詳細はオフィシャルHP参照)までらしく、今の時期なんか結構17時半なんてまだまだ空は明るいのだが、商売っ気なくさっさと閉める。20時くらいまでやってもよさそうなもんだが。

この記事、タイトルに偽りありではございますが、とりあえずわざわざ大和西大寺駅に降りて会場の近辺まで歩いて撮影したのでご覧ください。
外の一般道からですけどw

イメージ 2
(19:12)会場に隣接する道路より「第一次大極殿」を撮影。
当然、ライトアップされているという情報があってわざわざ閉場後に来たわけです。

イメージ 3
そのドアップ。

ライトアップを手がけたのは東京タワーなども担当された方らしいんですが、当然ながら会場内からこの殿を観た場合を想定しているんで、背後の道路からではもひとつw
大極殿のライトアップの電気代は一時間312円に抑えているとのこと。

イメージ 4
会場対面の「朱雀門」を望む。撮影位置から800m離れてるので当然望遠。

イメージ 5
そのドアップ。会場内を近鉄電車が横断しているのでその鉄柱が写り込んでしまってる・・。

イメージ 6
・・と、この一般道路からでは特に撮影するものもなく・・。


イメージ 7
(19:21)んで、達成感もろくにないまま奈良を撤退。

この後、電車に乗り間違えて京都に行ってしまうとは・・。


おわり

つづいて「1300年祭」とは何ら関係のない、フツーの奈良観光記事がスタートしますw